2025年の箱根駅伝についてご紹介します。
箱根駅伝と言えば、実力を兼ね備えた強豪チームが区間賞や優勝を目指してタスキを繋ぐ姿が素敵なんですよね。
2025年の箱根駅伝も注目選手やイケメン選手がたくさんいます。
出雲駅伝と全日本大学駅伝の2冠を達成した國學院大学は優勝候補といっても過言ではありません。
この記事では、
- 箱根駅伝2025出場校
- 箱根駅伝2025出場校別イケメン選手
についてご紹介していきます。
箱根駅伝本番前に少し知識を入れておくと、さらに楽しめると思いますよ(^^)
\箱根駅伝の関連記事はこちら/
箱根駅伝2025出場校と歴代成績
2025年の出場校と歴代の成績はこちらです。
| 大学名 | 出場回数 | 優勝回数 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 駒沢大学 | 58年連続59回目 | 8回 | 2位 | 優勝 | 3位 | 優勝 | 4位 |
| 中央大学 | 7年連続97回目 | 14回 | 13位 | 2位 | 6位 | 12位 | 11位 |
| 青山学院大学 | 16年連続29回目 | 6回 | 優勝 | 3位 | 優勝 | 4位 | 2位 |
| 國學院大學 | 8年連続17回目 | 最高3位 | 5位 | 4位 | 8位 | 9位 | 7位 |
| 順天堂大学 | 13年連続65回目 | 11回 | 17位 | 5位 | 2位 | 7位 | 8位 |
| 早稲田大学 | 48年連続93回目 | 13回 | 7位 | 6位 | 13位 | 6位 | 12位 |
| 法政大学 | 9年連続84回目 | 最高3位 | 6位 | 7位 | 10位 | 17位 | 6位 |
| 創価大学 | 5年連続7回目 | 最高2位 | 8位 | 8位 | 7位 | 2位 | ー |
| 城西大学 | 2年連続18回目 | 最高6位 | 3位 | 9位 | ー | 16位 | 20位 |
| 東洋大学 | 22年連続82回目 | 4回 | 4位 | 10位 | 4位 | 3位 | 3位 |
| 大東文化大学 | 2年連続52回目 | 4回 | 10位 | 16位 | ー | ー | 19位 |
| 専修大学 | 2年ぶり72回目 | 1回 | ー | 20位 | 20位 | 20位 | ー |
| 帝京大学 | 17年連続25回目 | 最高4位 | 9位 | 13位 | 9位 | 8位 | 5位 |
| 日本体育大学 | 76年連続76回目 | 10回 | 16位 | 17位 | 17位 | 14位 | 13位 |
| 日本大学 | 4年ぶり90回目 | 12回 | 15位 | ー | ー | ー | 14位 |
| 立教大学 | 2年連続29回目 | 最高3位 | 14位 | 18位 | ー | ー | ー |
| 神奈川大学 | 2年ぶり54回目 | 2回 | 21位 | ー | 12位 | 13位 | 16位 |
| 東京国際大学 | 2年ぶり | 最高3位 | 19位 | 15位 | 18位 | 18位 | |
| 中央学院大学 | 2年ぶり23回目 | 最高3位 | 19位 | ー | 16位 | ー | 10位 |
| 山梨学院大学 | 4年連続37回目 | 3回 | 23位 | 14位 | 18位 | 19位 | 21位 |
出場校の偏差値はこちらの記事でチェックしてみてくださいね。
【箱根駅伝2025】國學院大學注目イケメン選手
國學院大學のイケメン選手をご紹介します。
平林清澄選手

國學院大學の主将を務める平林選手はかわいい系のイケメンで女性ファンも多いです。
2024年の大学3大駅伝で2連勝中の国学院大を引っ張っています。
「エースとしての走りが求められる。120%の準備をしたい」と決意を語っていました。
| プロフィール | |
|---|---|
| 生年月日 | 2002年12月4日 (年齢 21歳) |
| 身長 | 168 cm |
| 体重 | 43 kg |
| 出身校(都道府県) | 福井県立美方高等学校 |
青木瑠郁選手

オランダで行われたナイメーヘン15kmロードレースで日本勢過去最高順位となる4位をマークした青木瑠郁選手。
箱根駅伝でも活躍が期待されています。
そんな青木選手は、走っているときの応援は「るいちゃ~ん」と声をかけてほしいとインタビューで語っていました。
| プロフィール | |
|---|---|
| 生年月日 | 2004年3月31日 (年齢 20歳) |
| 身長 | 168 cm |
| 体重 | |
| 出身校(都道府県) | 高崎健康福祉大学高崎高等学校 |
山本歩夢選手

全日本大学駅伝で大会MVPに選ばれた山本歩夢選手。
6区の区間新記録をマークし、國學院大學は優勝しましたよね。
| プロフィール | |
|---|---|
| 生年月日 | 2002年6月24日 |
| 身長 | 168㎝ |
| 体重 | 53㎏ |
| 出身校 | 自由ヶ丘高校(福岡) |
【箱根駅伝2025】順天堂大学注目イケメン選手
順天堂大学のイケメン注目選手をご紹介します。
浅井皓貴選手

箱根駅伝の予選会では、浅井皓貴選手の走りが光りました。
序盤は集団でレースを進め、前日本人2位、全体14番目でフィニッシュ!
本番での活躍が期待されています。
| プロフィール | |
|---|---|
| 生年月日 | 2003/01/18 |
| 身長 | 171cm |
| 体重 | 56kg |
| 出身校(都道府県) | 豊川(愛知県) |
海老澤憲伸選手
| プロフィール | |
|---|---|
| 生年月日 | 2002/06/11 |
| 身長 | 171cm |
| 体重 | 55kg |
| 出身校(都道府県) | 那須拓陽(栃木県) |
【箱根駅伝2025】神奈川大学注目イケメン選手
神奈川大学のイケメン選手をご紹介します。
宮本陽叶選手

箱根駅伝の予選会では、脱水症状を起こし無念の棄権となった宮本選手。
本番では順天堂大学のエースとしての走りを期待したいですね。
| プロフィール | |
|---|---|
| 生年月日 | 2003/09/20 |
| 身長 | 164cm |
| 体重 | 51kg |
| 出身校(都道府県) | 洛南(京都府) |
中原優人選手
| プロフィール | |
|---|---|
| 生年月日 | 2002/06/21 |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 54kg |
| 出身校(都道府県) | 智辯カレッジ(奈良県) |
酒井健成選手
チームのムードメーカーである酒井選手は、見た目も実力も兼ね備えた選手です。
全日本選手権でも奮闘しており箱根駅伝本番での活躍が期待されます。
| プロフィール | |
|---|---|
| 生年月日 | 2003年生まれ |
| 身長 | |
| 体重 | |
| 出身校(都道府県) | 愛知学院愛知 |
【箱根駅伝2025】東京国際大学注目イケメン選手
ラストは東京国際大学のイケメン選手をご紹介します。
楠木悠人選手
箱根駅伝予選会では脱水と熱中症のため棄権した楠木選手ですが、東京国際大学の主将として本番ではチームを引っ張って雪辱を晴らしてくれるのではないでしょうか。
| プロフィール | |
|---|---|
| 生年月日 | 2002/09/05 |
| 身長 | 166cm |
| 体重 | 50kg |
| 出身校(都道府県) | 小林(宮崎県) |
佐藤榛紀選手
| プロフィール | |
|---|---|
| 生年月日 | 2003/02/01 |
| 身長 | 163cm |
| 体重 | 51kg |
| 出身校(都道府県) | 四日市工業(三重県) |
まとめ:【箱根駅伝2025】出場校別注目イケメン選手まとめ(國學院・順天堂・神奈川・東京国際大学)
箱根駅伝2025の順位予想と注目選手をご紹介させていただきました。
見た目と実力を兼ね備えた選手ばかりです。
箱根駅伝を目標にコツコツ努力を積み重ねてきた選手たちの晴れ舞台を応援したいですね(^^)
箱根駅伝を見る際にチェックしてみてくださいね。