トレンド

ローソン盛りすぎ予約できる?販売時間帯はいつで購入するコツなどまとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ローソンの大好評企画「盛りすぎチャレンジ」が6月10日から開催されます!

毎回、売り切れて買えない人が続出するこの企画。

予約は出来たらいいのにね!

今回は「ローソン盛りすぎ予約できる?販売時間帯はいつで購入するコツなどまとめ」と題して

  • ローソン盛りすぎチャレンジ予約できる?
  • 商品の販売時間はいつ?
  • 購入するコツはある?

についてご紹介します。

ローソン盛りすぎチャレンジ2024商品一覧

今回の盛りすぎチャレンジの対象商品はこちらです。

商品増量具合
バスチー総重量が47%増量
牛肉入りカレーパン総重量が47%増量
ハムサンドハムが47%増量
和風シーチキンマヨネーズおにぎり総重量が47%増量
プレミアムロールケーキ総重量が47%増量
チョリソーソーセージパン総重量が47%増量
たまごサンドたまごサラダが47%増量
チャーシューマヨネーズおにぎり総重量が47%増量
でからあげクンチーズレッド味6個入総重量が47%増量
マチカフェ メガアイスコーヒー100円引きセールで総重量が実質47%増量
新宿中村屋監修 カツカレーロースカツが47%以上増量

人気商品が目白押しで何を買うか迷っちゃいますね。

サンドイッチは中身のハムやたまごサラダが47%も増量するので、ボリュームたっぷりになりそうです。

ローソン盛りすぎチャレンジ2024予約できる?

店舗に行っても売り切れて買えなかった…という声が多いですが、確実にゲットしたいなら予約や取り置きがおすすめです。

対応は店舗によって異なりますが、Xでは予約や取り置きができた!と言った声がありました。

お近くの店舗に直接問い合わせてみるといいかもしれません。

取り置きしてもらえたらラッキーだよね。

ローソン盛りすぎチャレンジ2024販売時間帯はいつ

ローソンでは商品の補充が朝・昼・夕の1日に3回行われています。

販売時間帯を以下のように予想してみました。

商品販売時間予想
バスチー16時~17時
牛肉入りカレーパン6時~8時
ハムサンド6時~8時
和風シーチキンマヨネーズおにぎり6時~8時
プレミアムロールケーキ16時~17時
チョリソーソーセージパン6時~8時
たまごサンド6時~8時
チャーシューマヨネーズおにぎり6時~8時
でからあげクンチーズレッド味6個入店舗確認
マチカフェ メガアイスコーヒーいつでも
新宿中村屋監修 カツカレー店舗確認

今回の盛りすぎチャレンジの「プレミアムロールケーキ」と「バスクチーズケーキ」は夕方からの発売ですので、16時~17時に来店すると購入できる可能性が高いです。

仕事が終わって駆け込むと売り切れているかもしれません。

おにぎりやサンドイッチなどは朝の通勤時間帯に合わせて発売されるのではないかと予想します。

「からあげクン」「カツカレー」に関しては、店舗によって補充する時間が変わる可能性もあるため直接店舗に問い合わせてみてくださいね。

ローソン盛りすぎチャレンジ2024購入するコツ

ポイント

  • 入荷時間や販売時間を確認し早めに待機する
  • 予約・取り置きをお願いする
  • 違う店舗にも目星をつけておく

入荷時間や販売時間を確認し早めに待機する

事前に来店予定の店舗に商品の入荷時間や販売時間を問い合わせておきましょう。

店舗によって商品を補充する時間などは異なります。

時間を確認できたら、早めに来店して待機しておくと確実にゲットできそうです。

予約・取り置きをお願いする

先程説明しましたが、予約や取り置きをしてくれる店舗があります。

お近くの店舗やよく行く店舗に確認してみるといいかもしれません。

店員さんと顔見知りだとお願いしやすいですよね。

違う店舗にも目星をつけておく

いつも行く店舗が売り切れで買えない場合は、違う店舗にも足を運んでみましょう。

おすすめは病院や駅のローソンです。

少し手間ですが、買えたらうれしいですよね。

まとめ

今回は「ローソン盛りすぎ予約できる?販売時間帯はいつで購入するコツなどまとめ」と題して

  • ローソン盛りすぎチャレンジ予約できる?
  • 商品の販売時間はいつ?
  • 購入するコツはある?

といった疑問についてご紹介させていただきました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連コンテンツ

-トレンド
-