箱根駅伝

【箱根駅伝2024】出場校別注目イケメン選手まとめ(創価・城西・大東文化大学)

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2024年の箱根駅伝は100周年大会ということもあり、例年以上に期待が高まっていますよね。

2024年はどんな選手が出るのか気になる…

箱根駅伝と言えば、実力を兼ね備えた強豪チームが区間賞や優勝を目指してタスキを繋ぐ姿が素敵なんですよね。

2024年の箱根駅伝も注目選手やイケメン選手がたくさんいます。

この記事では、

  • 箱根駅伝2024出場校
  • 箱根駅伝2024出場校別イケメン選手

についてご紹介していきます。

箱根駅伝本番前に少し知識を入れておくと、さらに楽しめると思いますよ(^^)

ベースボール・マガジン社
¥1,390 (2024/06/23 08:55時点 | Amazon調べ)

箱根駅伝2024 出場校と歴代成績

2024年の出場校と歴代の成績はこちらです。

大学名出場回数優勝回数2023202220212020
駒沢大学58年連続58回目8回優勝3位優勝4位
中央大学7年連続97回目14回2位6位12位11位
青山学院大学16年連続29回目6回3位優勝4位2位
國學院大學8年連続17回目最高3位4位8位9位7位
順天堂大学13年連続65回目11回5位2位7位8位
早稲田大学48年連続93回目13回6位13位6位12位
法政大学9年連続84回目最高3位7位10位17位6位
創価大学5年連続7回目最高2位8位7位2位
城西大学2年連続18回目最高6位9位16位20位
東洋大学22年連続82回目4回10位4位3位3位
大東文化大学2年連続52回目4回16位19位
明治大学6年連続65回目7回12位14位11位17位
帝京大学17年連続25回目最高4位13位9位8位5位
日本体育大学76年連続76回目10回17位17位14位13位
日本大学4年ぶり90回目12回14位
立教大学2年連続29回目最高3位18位
神奈川大学2年ぶり54回目2回12位13位16位
国士館大学8年連続52回目最高3位19位15位18位18位
中央学院大学2年ぶり23回目最高3位16位10位
東海大学11年連続51回目1回15位11位5位優勝
東京農業大学10年ぶり70回目最高2位
駿河台大学2年ぶり2回目最高19位19位
山梨学院大学4年連続37回目3回14位18位19位21位

【箱根駅伝2024】注目イケメン選手 創価大学

箱根駅伝を走る予定の選手の中から、注目のイケメンランナーをご紹介します。

創価大学 桑田大輔選手

創価大学

八頭高校時代から実力のある選手として注目を集めてきた桑田大輔選手。

端正な顔立ちのイケメンですよね。

プロフィール
名前桑田大輔(くわた だいすけ)
生年月日2001年5月19日
身長171cm
体重51kg
出身校(都道府県)鳥取県立八頭高校

創価大学 小暮栄輝選手

創価大学

創価大学2人目のイケメン小暮栄輝選手。

2023年9月14日に行われた日本インカレ男子10000m決勝で、日本人選手2番目となる全体9位の活躍をされています。

プロフィール
名前小暮栄輝(こぐれ えいき)
生年月日2002年12月15日
身長168cm
体重52kg
出身校(都道府県)樹徳高校(群馬県)

【箱根駅伝2024】注目イケメン選手 城西大学 

続いて、城西大学のイケメンランナーです。

城西大学 中田侑希選手

http://月陸
プロフィール
名前中田侑希(なかた ゆうき)
生年月日2001年12月31日
身長170cm
体重56kg
出身校(都道府県)成田高校(千葉県)
記録5000m公認:14分18秒99
10000m公認:29分14秒07
ハーフマラソン公認:1時間03分18秒

【箱根駅伝2024】注目イケメン選手 大東文化大学

お次は、大東文化大学のイケメンランナーをご紹介します。

大東文化大学 佐竹勇樹選手

月陸

佐竹選手は関東インカレで4位入賞、全日本大学駅伝でも1区5位と、トラックでも駅伝でも結果を残している注目選手です。

プロフィール
名前佐竹勇樹(さたけ ゆうき)
生年月日2002年1月7日
身長175cm
体重59kg
出身校(都道府県)比叡山高校(滋賀県)
記録5000m公認:13分59秒46
10000m公認:28分34秒32
ハーフマラソン公認:1時間03分46秒

まとめ

箱根駅伝2024の順位予想と注目選手をご紹介させていただきました。

見た目と実力を兼ね備えた選手ばかりです。

箱根駅伝を見る際にチェックしてみてくださいね(^^)

★こちらの記事も読まれてます★/

関連コンテンツ

-箱根駅伝