水泳

渡辺一平の引退理由は解雇?オリンピック出場後に消える噂を調査!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今回は「渡辺一平の引退理由は解雇?オリンピック出場後に消える噂を調査」と題して

  • 渡辺一平さんのプロフィール
  • 渡辺一平さんの経歴
  • 渡辺一平さんの引退の噂について
  • 渡辺一平さんの引退理由は解雇?

などについてご紹介します。

【パリ五輪】渡辺一平(競泳)プロフィール

まず初めに渡辺一平さんのプロフィールからご紹介します。

プロフィール
名前渡辺一平(わたなべいっぺい)
生年月日1997年3月18日(27歳)
出身地大分県津久見市
身長/体重193cm/80kg
得意種目平泳ぎ
所属LDH JAPAN

【パリ五輪】渡辺一平(競泳)経歴

渡辺一平さんの経歴はこちらです。

  • 1997年生まれ。大分県出身。
  • 小学2年から水泳を始め、中学3年の時に第51回全国中学校水泳競技大会、第66回国民体育大会に出場。
  • 2012年 大分県立佐伯鶴城高校に進学すると頭角を現す。
  • 2014年 南京ユース五輪競泳日本代表選手団に選出され男子200m平泳ぎで金メダルを獲得。
  • 2015年 早稲田大学スポーツ科学部入学。
  • 2016年 第92回日本選手権水泳競技大会にて北島康介、立石諒という五輪メダリストを押さえ2位となり、リオ五輪競泳日本代表選手団に選出。リオ五輪男子200m平泳ぎ準決勝で2:07’22の記録を出し五輪記録を更新。
  • 2017年1月 第10回東京都選手権水泳競技大会男子200m平泳ぎにて2:06’67の記録を出し世界記録保持者となる。
  • 2017年7月 第17回国際水泳連盟世界選手権に日本代表として出場し男子200m平泳ぎで銅メダルを獲得。
  • 2018年 第13回パンパシフィック水泳選手権大会に日本代表として出場し男子200m平泳ぎで主要国際大会自身初となる金メダルを獲得。同年、第18回アジア競技大会競泳日本代表選手団に選出。男子200m平泳ぎで銀メダルを獲得。
  • 2019年3月 早稲田大学スポーツ科学部を卒業し、トヨタ自動車所属となる。4月の第95回日本選手権水泳競技大会では初優勝を果たし、7月に行われる第18回国際水泳連盟世界選手権の日本代表としての出場が決定した。
  • 同年7月、第18回国際水泳連盟世界選手権に出場し、2大会連続となる銅メダルを獲得。
  • 【同大会でアントン・チュプコフ(ロシア)が2:06’12で渡辺一平の記録(2:06’67)を更新】

【パリ五輪】渡辺一平(競泳)の引退を噂される理由

渡辺一平選手を検索すると「引退」「解雇」といったワードが上がってきます。

パリ五輪へ出場が決まっているのになぜ?と疑問に思われる方いると思います。

結論からご紹介すると、渡辺一平選手の引退予定はありません

なぜ、引退という噂がでたのか調べてみたところ以下のことがわかりました。

2024年3月にパリ五輪代表選考会が行われた際、渡辺一平選手とともに男子200メートル平泳ぎに出場した沢大和選手が「パリまで、行けなかったら選考会で引退です」とインタビューで答えていました。

同じ選考会に出場した渡辺一平選手も引退するのでは…と噂が広まったのかもしれません。

しかし、渡辺一平選手と深沢大和選手は、派遣標準記録を突破し自己ベストまで叩き出しパリ五輪への切符をつかんでいます。

【パリ五輪】渡辺一平(競泳)引退理由が解雇と言われる理由

先ほども書きましたが渡辺一平選手が引退する事実はありません。

しかし、引退理由が「解雇」と言われることについて気になりましたので調べてみました。

渡辺一平選手は2022年に飲食店で暴力沙汰を起こしたとして記事に取り上げられていました。

「僕自身や(同席した)学生を含め、暴力沙汰ということは事実としてありません」と話した。

飲食店で後輩と飲酒していた際、「グラスやパーテーションを故意ではなく壊してしまったところから口論になった」と経緯を説明。「仲裁に入ったときに転倒するなどしてしまい、顔だったりにケガをしてしまったのは事実」とした。

日刊スポーツ

暴力沙汰の事実はなかったそうですが、噂がひとり歩きして「解雇」という噂が広まったのかもしれません。

まとめ

今回は「渡辺一平の引退理由は解雇?オリンピック出場後に消える噂を調査」として

  • 渡辺一平さんのプロフィール
  • 渡辺一平さんの経歴
  • 渡辺一平さんの引退の噂について
  • 渡辺一平さんの引退理由は解雇?

についてご紹介させていただきました。

渡辺一平選手が引退するという事実はありませんでした。

パリ五輪で活躍を期待したいですね。

関連コンテンツ

-水泳
-, ,