キンプリ

キンプリ番協おばさんも応募可能?当たりやすい年齢と当落口コミを調査!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

永瀬廉さんと高橋海人さんの2人体制になったキンプリ。

テレビ出演の予定も次々決まっています。

ファンクラブに入会している方は番協に参加できるかも…♡って期待しちゃいますよね。

キンプリの番協について検索すると「おばさんでも当たる?」などのワードが出てきます。

わたしもおばさんなので気になる…

そこで、今回はキンプリの番協に当たりやすい年齢などを調べてみました。

King&Prince(キンプリ) 番組協力はおばさんも応募可能?

キンプリの番協募集は年齢制限は設けられていないので未成年の方や年配の方でも応募は出来ます。

ただ募集はできても当選するかどうかは微妙ですよね。

番協募集はファンクラブ限定のため、番協に応募した人の年齢は把握されていると思います。

応募者の年齢チェックは行っている可能性が高いです。

そのため、当落には年齢が関係していることは否めないです。

King&Prince 番組協力に当たりやすい年齢はある?

番協に当たりやすい年齢は20代~30代前半の人が多いのではないでしょうか

番協に参加している人の年齢層をみてみると若い人が多いです。

むしろ年配の方は見たことがありません。

キンプリのファン層が若い世代、また番組視聴者が若い人向けとなるとやはり当落に年齢は関係あるのかなと思います。

若い女性の歓声や声のトーンには、おばさんはかないませんからねぇ……。

King&Prince 番組協力の当落に対する声

番組協力 当選の口コミ

「キンプリちゃんの番協当選」

「初!番協当選。たくさんのジャニーズみられて最高」

といった声がありました。

番協当選のお知らせってこんな感じなんですね。

音楽番組だとキンプリ以外のアーティストも観ることが出来て最高ですね♡

番組協力 落選の口コミ

「おばさんは当たらないってわかってたよ」

「番協落選。おばさんだってティアラなんだよ」

といった落選に対する声がありました。

やっぱりおばさんだと当たらない説が強いですね…; ;

同じファンなのにおばさんは番協に参加できないって寂しすぎます。

その代わりにライブの当選確率あげてほしい

King&Prince 番組協力は一人でも応募できる?

キンプリの番協は一人でも応募できます。

一人で応募してもちゃんと当選するということがわかって少し安心しました!

今どきはTwitterで一緒に参加できる仲間を募集するんですね…

やっぱりおばちゃんじゃ無理かも;ω;

まとめ

この記事のまとめ

  • キンプリの番協は未成年や年配の方も応募できる
  • キンプリの番協に当たりやすい年齢は20~30代の若い世代
  • キンプリの番協は一人でも応募できる

同じファンなのに年齢で番協の当落が決まっているのかと思うとやるせない気持ちがありますよね。

愛するキンプリの番組を盛り上げるためには仕方ないことなのかもしれません。

その代わりライブやファンミーティングなどに当たりやすくなることを願います。

以上、キンプリの番協についてお伝えしました。

関連コンテンツ

-キンプリ